WordPressのパーマリンク設定(URL構造)をSEOに効果的な形に変更する方法を解説します。
SEOに効果的なパーマリンク設定(URL構造)
WordPressのパーマリンク設定(URLの構造)はデフォルト(初期)では特に意味のない数字が設定されています。
例:https://example.com/?p=123
このような意味のない数字や文字が設定されている場合、URLを見ただけでは記事の内容かわからず、またSEO(検索エンジン最適化)においても不利です。
なので、謎の数字ではなく、意味のあるパーマリンクに設定を変更しましょう。
パーマリンクの設定を変更し、URL構造を単なる数字や記号から意味のある英単語などに変更することで、人間が見てもわかりやすく、またSEOに効果的(検索エンジンに表示されやすい)URLを記事ごとに設定することができるようになります。
例:https://example.com/wordpress-plugin
WordPressのパーマリンク設定はこのように、記事の内容がわかり、かつシンプルなものにするのがオススメです。
GoogleによるSEOに関する情報サイト「Google 検索セントラル」でも上のようなURL構造を推奨しています、
サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。
たとえば、航空機(aviation)に関する情報を探している場合、http://en.wikipedia.org/wiki/Aviation のような URL であれば、見ただけで必要な情報であるかどうかを判断できます。http://www.example.com/index.php?id_sezione=360&sid=3a5ebc944f41daa6f849f730f1 のような URL 自体は、ユーザーの関心を引くことはほとんどありません。
URL では区切り記号を使うと効果的です。http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。
URL にはアンダースコア (_) ではなくハイフン (-) を使用することをおすすめします。
WordPressのパーマリンク設定は「投稿名」がおすすめ
WordPressでは一般的な無料ブログなどとは違い、パーマリンクを自由に設定することができます。
Googleが推奨しているシンプルなURL構造を実現するためには、WordPressのパーマリンク設定で「投稿名」を選択しましょう。
「投稿名」とは以下の様な形です。
例:https://example.com/post-name
パーマリンク設定を「投稿名」しておけば、記事ごとのパーマリンク(「post-name
」の部分)を自由に変更することができます。
そのため、青リンゴに関する記事であれば「https://example.com/green-apple
」と非常にシンプルで分かりやすいパーマリンクを設定することが出来る様になります。
WordPressのパーマリンク設定を変更する方法
WordPressのパーマリンク設定はサイドバーの「設定」→「パーマリンク設定」へ移動し、パーマリンク設定の中から「投稿名」を選択すればOKです。
これで、Googleが推奨しているベストなURL構造をWordPressでも実現することができます。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
「投稿名」はもっともシンプルな形であり、さらにパーマリンクを全て自分で決定でるので、SEO目的に限らず、WordPressにおいてもっともおすすめのパーマリンク設定です。
WordPressのパーマリンク設定は最初に決める
WordPressのパーマリンクを後から(記事を投稿してから)変更してしまうと、記事のURLが全て変わってしまいます。
URLが途中で変わってしまうとGoogleなどの検索エンジンからの評価が下がったり、他のウェブサイトから自分のブログに対して貼られたリンクがリンク切れになってしまう可能性があります。
なので、URL(パーマリンク)は基本的に一度決めたらずっと変更しないことが前提です。
WordPressのパーマリンクはウェブサイトやブログを書き始める前に(サイトやブログを立ち上げてすぐに)決めて設定しておくことが望ましいです。
まとめ
WordPressのパーマリンクは自分の好みに設定すればいいというものではありません。
もちろん、趣味のブログであれば自由で構いません。
ですが、アフィリエイトなどビジネスが目的であれば、アクセス数アップやSEOに効果的なパーマリンクを設定することが大切です。
新しくWordPressでウェブサイトやブログを立ち上げる方は、最初にパーマリンク設定をSEOに効果的な形に変更しておきましょう。